MR.BIG

  • それぞれ別のグループで活動していたアーティストが結成したバンド。
  • ボーカルはエリック・マーティン、ギターはポール・ギルバート(レーサー・X)、ベースはビリー・シーン(デイヴィッド・リー・ロス)、ドラムはパット・トーピー(インペリテリ)。
  • ハードロックではスーパーバンドとして認識されていた。
  • メロディー主体のハードロック、ロックンロールの路線を取り、「トゥ・ビー・ウィズ・ユー」は全米1位のヒットとなった。
  • 2000年以降は人気が落ち、解散。2010年に再結成した。

1
MR.BIG

1989年。ボーカルはエリック・マーティン、ギターはレーサーXのポール・ギルバート、ベースはデイヴィッド・リー・ロスのビリー・シーン、ドラムは元インペリテリ。ビリー・シーンのベースが目立っている。ギターとベースの激しい応酬は聞く前から期待されていたが、曲の質の高さを聞かせる内容だったので、ポール・ギルバートのギターはそれほど前面に出てこない。それでもデビュー時にラジオでよくかかったのは「アディクテッド・トゥ・ザット・ラッシュ」だった。「30デイズ・イン・ザ・ホール」はハンブル・パイのカバー。「エニシング・フォー・ユー」収録。全米46位。

 
LIVE! RAW LIKE SUSHI

1990年。6曲入りライブ。「ロックン・ロール・オーヴァー」のあとにポール・ギルバートのギターソロがあり、レッド・ツェッペリンの「幻惑されて」の一節が入る。すべてアメリカでの録音だが、アメリカでは発売されず日本のみの発売。

2
LEAN INTO IT

1991年。バンドサウンドをさらに強調したアルバム。日本ではボン・ジョビに代わってハードロック・バンドの頂点に立った。エリック・マーティンのボーカルの圧倒的実力によるところが大きい。「トゥ・ビー・ウィズ・ユー」はエクストリームの「モア・ザン・ワーズ」とともに、90年代前半を代表するアコースティック曲。全米15位。「ジャスト・テイク・マイ・ハート」は16位。「トゥ・ビー・ウィズ・ユー」は1位。

GREEN-TINTED SIXTY MIND

1991年。邦題「60’s マインド」。シングル。

JUST TAKE MY HEART

1992年。シングル盤。「トゥ・ビー・ウィズ・ユー」のライブとアルバムバージョン収録。

 
RAW LIKE SUSHI II

1992年。7曲入りライブ。「シャイ・ボーイ」はタラスのカバー。ディープ・パープルの「ウーマン・フロム・トーキョー」のあと、続けてザ・フーの「ババ・オライリー」をやっている。長いギターソロの途中に坂本九の「上を向いて歩こう」とレッド・ツェッペリンの「幻惑されて」が入る。日本のみの発売。

 
LIVE - MR.BIG

1992年。本格的ライブ盤。「トゥ・ビー・ウィズ・ユー」が全米1位だったころ、サンフランシスコでの録音。タラスの「シャイ・ボーイ」のカバーのあと、ヴァン・ヘイレンの「エイント・トーキン・バウト・ラヴ」を入れている。ギターソロ、ベースソロはない。全米1位直後の録音にもかかわらずアメリカでは発売されず、日本とヨーロッパだけで発売。

3
BUMP AHEAD

1993年。アルバムを出すたびに勢いのある曲の代表が入れ替わる。日本で要望される音とアメリカ人が求める音の乖離が大きくなってきた。エリック・マーティンは言ってみればストーリーズのイアン・ロイドのような存在で、アメリカ人がこのバンドに魅力を感じるのはボーカルだけかもしれない。「ミスター・ビッグ」はフリーのカバー。「ワイルド・ワールド」はキャット・スティーブンスのカバー。MR.BIGがカバーする5年前にマキシ・プリーストがカバーしており、全英チャート1位になっている。全米82位。「ワイルド・ワールド」は27位、「エイント・シーン・ラヴ・ライク・ザット」は83位。

WILD WORLD

1993年。シングル盤。「レット・ユアセルフ・ゴー」はアルバム未収録曲。

 
JAPANDEMONIUM

1994年。邦題「ロウ・ライク・スシIII」。ライブ盤。新曲2曲を含む。ギターソロとベースソロが単独で1曲を構成しているので実質12曲。ソロは長い。ライブが終わったあとに新曲をスタジオ録音で収録している。特にすばらしいというわけではない。

4
HEY MAN

1996年。技術志向の強い日本向けサウンドから、ボーカルとアコースティック曲を重視したアメリカ向けサウンドに転換したアルバム。したがってオープニング曲は従来のハードでスピーディな曲ではない。デヴィッド・ボウイの「サフラゲット・シティ」収録。

 
TAKE COVER

1996年。シングル盤。よみうりテレビのニュース番組のオープニング曲に使われ、毎夕流れていた。ジャケットはポール・ギルバートのイラスト。「風にまかせて」のアコースティックバージョン収録。「シュート・ザ・ムーン」アルバム未収録曲。ライブ2曲収録。

GOIN’ WHERE THE WIND BLOWS

1996年。邦題「風にまかせて」。シングル盤。

 
STAY TOGETHER

1996年。シングル盤。「テイク・カヴァー」「風にまかせて」は日本でのライブ。

BIG,BIGGER,BIGGEST! THE BEST OF MR.BIG

1996年。ベスト盤。「アイ・ラブ・ユー・ジャパン」収録。

 
NOT ONE NIGHT

1997年。シングル盤。「テイク・ア・ウォーク」「ダディ、ブラザー、ラヴァー、リトル・ボーイ」はシンガポールでのアンプラグド・ライブ。

AT THE HARD ROCK LIVE

1997年。ライブ盤。日本で発売される予定ではなかった。

LIVE AT BUDOKAN

1997年。ライブ盤。「サフラゲット・シティ」はデヴィッド・ボウイのカバー。

BEST OF MR.BIG

1997年。ベスト盤。内容は「ビッグ、ビガー、ビゲスト!ザ・ベスト・オブ MR.BIG」とまったく同じ。

BEST

1998年。ベスト盤。内容は「ビッグ、ビガー、ビゲスト!ザ・ベスト・オブ MR.BIG」とまったく同じ。

5
GET OVER IT

1999年。ギターがリッチー・コッツェンに替わった。受ける印象は地味だが、これがアメリカで受け入れられるサウンドと理解できる。ノリを意識した曲は少ない。

SUPERFANTASTIC

1999年。シングル盤。

STATIC

1999年。シングル盤。

 
WHERE ARE THEY NOW

2000年。シングル盤。ライブ3曲収録。

DEEP CUTS THE BEST OF BALLADS

2000年。バラードのベスト盤。

BEST PACK MR.BIG

2000年。ベスト盤。内容は「ビッグ、ビガー、ビゲスト!ザ・ベスト・オブ MR.BIG」とまったく同じ。

6
ACTUAL SIZE

2001年。前作よりも明るめのサウンド。リッチー・コッツェンもロックを意識したハードな演奏をしている。作曲者としてナイト・レンジャーのジャック・ブレイズ、ガンズ・アンド・ローゼズのマット・ソーラム、クワイエット・ライオットのチャック・ライト等が参加。作曲チームは事実上固定されており、メンバーの個人志向が強まっている。ブックレットは最高傑作。

 
SHINE

2001年。シングル盤。「ヒアズ・トゥ・エヴリシング」はアルバム未収録曲。

ARROW

2002年。シングル盤。

MR.BIG IN JAPAN

2002年。最後のライブ盤。

MR.BIG BOX

2002年。ボックスセット。

MR. BIG GREATEST HITS

2004年。ベスト盤。アルバム未収録曲1曲。

7
WHAT IF...

2010年。再結成。オープニング曲はメロディー主体のハードロック。2曲目は「アディクテッド・トゥ・ザット・ラッシュ」「コロラド・ブルドッグ」の路線。ハードな曲は3曲。デビュー当初の最も人気があったころに戻り、再結成後のアルバムとしては予想通りのサウンドとなっている。無理に新しさを出そうとしなかったことは賢明だ。