アダルト・オリエンテッド・ロック(その1)

素直になれなくて/シカゴ

1982年
アルバム名はとても分かりやすい「シカゴ16」。文字通り16枚目。15枚目はベスト盤だが、通常ベスト盤は売れやすいのに、このころのシカゴはまったく売れず悲惨だった。16枚目でビル・チャンプリンを正式メンバーに迎え、バックにTOTO人脈を起用し、プロデューサーにデビッド・フォスターを採用。これが成功した。中期の傑作。

セブンティーン/エイドリアン・ガーヴィッツ

1980年
70年代はガンやスリー・マン・アーミーなどでかっこいいブリティッシュ・ハードロックをやっていた。あくまでトリオにこだわっていた。80年代に入り急にAORに転向。以前からのファンは大いに嘆いた。しかし曲はAORなのでそれほど悪くは聞こえない。

あなたのいない朝/エア・サプライ

1981年
クリスタル・キングのようにタイプの違うボーカリストが2人いるバンド。オーストラリア出身。両面ともバラードで、ハイ・トーンのボーカルしか出てこない。

クロスファイアー/ベラミー・ブラザーズ

1977年
ベラミー・ブラザーズをAORにしてしまっていいのだろうか。ダメだと思うが、この曲は「愛はそよかぜ」と同じ路線。カントリー・ファンだけでなく一般の音楽ファンにも認められるポップス。リズムギターはアコースティックだがリードはエレキ・ギター。
  1. 60年代アメリカ(1960-65年)
  2. 60年代アメリカ(1966-69年)
  3. 60年代アメリカ
  4. 60年代アメリカのカレッジ・フォーク
  5. アメリカ(1970年)
  6. アメリカ(1971-72年)
  7. アメリカ(1972年)
  8. アメリカ(1973-75年)
  9. アメリカ(1976-78年)
  10. アメリカ(1979-80年)
  11. アメリカ(70年代)
  12. アメリカ(70年代)(その2)
  13. アメリカン・プログレッシブ・ハードロック(その1)
  14. アメリカン・プログレッシブ・ハードロック(その2)
  15. アメリカン・プログレッシブ・ハードロック(その3)
  16. ウエスト・コースト・ロック
  17. アダルト・オリエンテッド・ロック(その1)
  18. アダルト・オリエンテッド・ロック(その2)
  19. 60年代イギリス(その1)
  20. 60年代イギリス(その2)
  21. 70年代イギリス(1970-71年)
  22. 70年代イギリス(1972-80年)
  23. 70年代イギリス(1972-1980年)(その2)
  24. 70年代イギリス(1972-80年)(その2)
  25. ブリティッシュ・ハード・ロック
  26. 70年代ブリティッシュ・ロック
  27. 80年代イギリス
  28. ハードロック、ヘビーメタル
  29. 80年代(その1)
  30. 80年代(その2)
  31. 60、70年代ヨーロッパほか
  32. 60、70年代ヨーロッパ(ドイツ、スイス)
  33. ダッチ・サウンド
  34. ダッチ・サウンド(その2)
  35. アバ(その1)
  36. アバ(その2)
  37. アバ(その3)
  38. ロシア・北欧
  39. エキゾチック・サウンド
  40. カーペンターズ
  41. カナダ
  42. カリフォルニア
  43. ギター
  44. コージー・パウエル
  45. ファッション
  46. スターズ・オン45
  47. 70年代ディスコ
  48. 70年代ディスコ(その2)
  49. カバー曲
  50. バブルガム・ミュージック(その1)
  51. バブルガム・ミュージック(その2)
  52. ビートルズ人気に便乗
  53. ブラス・ロック(その1)
  54. ブラス・ロック(その2)
  55. ベイ・シティ・ローラーズ
  56. 一発屋
  57. 一発屋の次のシングル
  58. 映画のテーマ(60、70年代)
  59. 映画のテーマ(60、70年代)2
  60. 映画のテーマ(80年代)
  61. 映画のテーマ(80年代、ロック系)
  62. ジャケット
  63. 兄弟と家族
  64. 個性の強い女性
  65. ソウル(その1)
  66. ソウル(その2)
  67. モータウン
  68. 女性グループ
  69. 小ヒット
  70. 全米1位
  71. 男女混声ハーモニー
  72. 日本だけのヒット
  73. 日本人がカバー
  74. ボストン
  75. ダンヒル・サウンド
  76. スーパースターの共演